ACマスターカードの特徴
- 年会費:永年無料
- 還元率:0.25%
- ブランド:Mastercard
おすすめポイント
- 即日発行ができる!最短30分で受け取りまで可能
- 受取場所は全国で約1,000ヶ所!
「すぐにでもクレジットカードを作らないといけない!」
「夜遅くまで対応しているクレジットカードを知りたい…」
そういった方には「ACマスターカード」がおすすめです!
ACマスターカードは、即日発行ができるクレジットカード。 申し込みから最短30分で受け取れるので、急いでクレジットカードを作りたい方におすすめです。
即日発行のクレジットカードは他にも存在しますが、どれも以下のような問題点を見受けられます。
- 受取場所が少ない
- 営業時間が短い
これに対し、アコムは「ACマスターカード」の自動契約機を設置。 場所にもよりますが「全国約1,000ヶ所・8:00~24:00」での対応を実現し、問題を解決しています!
他社のクレジットカードと比較しても、これほどまでに即日発行の窓口が広いのは「ACマスターカード」のみ。 年会費は永年無料、還元サービスも付いた利便性の高いクレジットカードなので、ぜひ「ACマスターカード」を検討してみてください!
目次
「ACマスターカード」の基本性能がこちら!
「ACマスターカード」は、大手消費者金融の「アコム」発行のクレジットカードです。消費者金融と聞くと、少しばかり怖いイメージを持つ方も居ることでしょう。しかし、アコムは大手銀行系企業の三菱UFJフィナンシャルグループに属す貸金業者なので、そこまで不安ではありません。
そんなアコムが発行します「ACマスターカード」の特徴を色々と紹介する前に、まずは基本性能を確認してみましょう!
カード名 | ACマスターカード |
---|---|
券面 | ![]() |
発行会社 | アコム株式会社 |
国際ブランド | Mastercard |
年会費 | 永年無料 |
利用限度額 | 最高300万円 |
還元率 | 0.25% |
海外旅行傷害保険 | – |
国内旅行傷害保険 | – |
ショッピング保険 | – |
ETCカード | – |
家族カード | – |
「ACマスターカード」の基本性能は上記の通り。
同クラスのクレジットカードと比べ、付帯サービス数が多くない印象を受けます。 その反面、高額の利用限度額を要していたり、年会費が永年無料だったりといったメリットがあります。
要は、クレジットカード本来の使い方に特化しているのが「ACマスターカード」と言えるでしょう!
リボ専用のクレジットカードだけど手数料は0円にできる!
「ACマスターカード」を利用するうえで、注意しないといけないことがあります。 それは、「ACマスターカード」の支払いは自動でリボ払いに切り替わるということ。実はこのクレジットカード、支払い方法がリボ払い一択となっています。 そのため、支払いの際に「一括払い」と伝えても自動で「リボ払い」になるため注意が必要です。
リボ払いと聞くと、怖いイメージがあるため避けたい方も多いことでしょう。 利用額によっては高額の手数料を取られることもあるため、あまりおすすめはしません。
ただ、「ACマスターカード」にはリボ払いの手数料0円に抑える方法>が存在。 その方法は簡単で、以下の手順を踏むだけで手数料の負担なく利用できます!
毎月20日までのクレジットのご利用分を翌月6日(当社の休業日にあたる場合は翌営業日)までにお支払いいただく場合、手数料はかかりません。
引用:アコム公式 「クレジットカード(ACマスターカード)のご利用について」(https://www.acom.co.jp/use/credit/)
要は「当月21日~翌月6日の間に返済すれば手数料は掛からない」というのです! 期間は2週間以上と長いので、欠点だったリボ払いについては割と安心できるのではないでしょうか?
「ACマスターカード」のメリットを紹介!
基本性能の紹介時は、サービス性が良くないように思えた「ACマスターカード」。 しかし、実際のところは他のクレジットカードにはない魅力を数多く備えています!ここでは、「ACマスターカード」のメリットを紹介するので、ご覧ください。
即日発行ができる!営業場所&営業時間が業界一
「ACマスターカード」最大の魅力は、何といっても即日発行が可能なこと! 「申し込んだ日に受け取れる」ので、すぐにでもクレジットカードを作りたい方におすすめです。ちなみに、即日発行に対応のクレジットカードは他にもありますが「窓口の広さ・営業時間の長さ」の2点において「ACマスターカード」の右に出るものはありません!
ACマスターカード | エポスカード | セゾンカード インターナショナル |
セゾンパール アメックス |
|
---|---|---|---|---|
券面 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年会費 | 0円 | 0円 | 0円 | 1,100円 |
還元率 | 0.25% | 0.50% | 0.50% | 0.50% |
申請時間 | 24時間OK | 公式参照 | 19時半まで | 19時半まで |
受取時間 | 8:00~22:00 | 場所による | 場所による | 場所による |
受取場所 2020年4月時点 |
自動契約機 933ヶ所 |
エポスカードセンター 58ヶ所 |
セゾンカウンター 34ヶ所 |
セゾンカウンター 34ヶ所 |
「ACマスターカード」は、自動契約機により全国で約1,000ヶ所での受け取りを可能にしているため、非常に作りやすくなっています!
急ぎでクレジットカードを作らなければならない方は、ぜひ「ACマスターカード」を検討してみてはいかがですか?
受け取る流れ
- インターネット上から申し込む(24時間365日OK)
- 送付されるメールから必要書類をアップロード後に審査が行われる
- 審査に通った場合「契約手続きのお願い」メールに同意をする
- 窓口もしくは自動契約機にて「ACマスターカード」を受け取る
自動キャッシュバックの還元サービスを受けられる!
「ACマスターカード」は、還元率0.25%のクレジットカードです。この還元率は、クレジットカード全体で見ると高くはありませんが、、即日発行に対応のクレジットカード内だと、そこまで低い訳でもないです。
ちなみに、「ACマスターカード」の還元サービスは「自動キャッシュバック」を採用。 毎月の請求額から0.25%が自動で引かれる仕組みのため、余計な手続きは不要で還元サービスを享受できます。
例:請求額が5万円のケース
「50,000円×0.25%=125円」が割り引かれた状態(49,875円)で請求されます。また自動キャッシュバックなことから、ポイント還元サービスのような有効期限を気にしなくて良いので、その点もメリットです!
利用限度額が最大300万円と高額!
「ACマスターカード」には、利用限度額が高額という特徴があります。 実際にどれくらいかというと、最高300万円まで希望することができます!即日発行のクレジットカードで、最高300万円もの利用限度額を希望できるのは「ACマスターカードだけ」と言っても過言ではありません。
ちなみに、「ACマスターカード」ではカードローンも利用可能。 カードローンの利用限度額は以下の明記があることから、最高500万円が上限額だと分かります。
クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円までとなります。
引用:アコム公式「審査から受け取りまでの流れやメリットについてご紹介」(https://www.acom.co.jp/lineup/credit/)
とても高額な利用限度額を希望できるので、そういった事情のある方には「ACマスターカード」はおすすめ! ただし、あくまでも支払い方法はリボ払いなことを忘れず、利用する際は気を付けるようにしましょう。
永年無料の年会費!
「ACマスターカード」は、年会費が無料のクレジットカード。 年会費は「永年無料」なので、初年度だけでなく次年度以降も0円で利用できます!これによる注目すべき点は「利用限度額」。年会費が永年無料のクレジットカードは多々ありますが、利用限度額で最大300万円も希望できるのは「ACマスターカード」ぐらいです。
上述したように、「ACマスターカード」はリボ専用クレジットカードですが、手数料を0円に抑えることも可能。 そのため、低年会費で高利用限度額のクレジットカードを探している方にも、実は「ACマスターカード」はおすすめです!
「ACゴールドマスターカード」は発行終了
こちらは、「ACマスターカード」のゴールドランクに当たるクレジットカード。 この「ACゴールドマスターカード」は、2017年9月末をもって発行を終了しています。今後のカード有効期限更新等に伴うマスターカードの発行につきましては、「ACマスターカード」を発行いたします。 カードの更新にあたりましては、カードデザインの変更のみであり契約内容(サービス・機能等)に変更はありません。
引用:アコム公式「ACゴールドマスターカード発行終了のお知らせ」(https://www.acom.co.jp/news/44/)
将来的に「ACゴールドマスターカード」のようなゴールドランクのクレジットカードを欲しい方は、その点に注意しましょう。
「ACマスターカード」の審査について
「ACマスターカード」の審査が甘いか厳しいか、はっきりしたことは分かりません。ただ発行元がアコムなので、クレヒスが悪いと審査に通りにくいと推測できます。 「自己破産したことがある」「返済を滞納してしまっている」といった方の場合、通らない可能性が高いです。
それ以外の方なら、20歳以上で軽収入のある方であれば通る可能性は十分にあるかと思われます。 軽収入とは「アルバイト・パート」などで得た収益のことなので、学生や主婦といった方も作ることができます。
「ACマスターカード」の審査で必要な書類は「収入証明書」と「本人確認書類」の2つ。 本人確認書類には、以下を準備するのが得策です。
- 運転免許証(表/裏)
- 保険証(表/裏)
- パスポート(写真/住所記載部分)
- マイナンバーカード(表)
最短30分で受け取りまで行えるので、気になる方はぜひ検討してみてください!
こんな方におすすめのクレジットカード!
「ACマスターカード」は、以下の方におすすめのクレジットカードです!- 急いでクレジットカードを作らなければならない方
- 遅い時間での作成を検討されている方
該当するのであれば、ぜひ検討してみてください。
ACマスターカードへの申込はこちらへ