建てる
当社は”不動産を通じてお客様の真の豊かさに貢献する。”という企業理念のもと、
資産性の高い集合住宅を創造し、分譲、管理、運営をすることをこだわりとして、用地の取得を行っています。
また、土地を所有されている方向けに、土地を手放すことなく高収益化事業を実現する、等価交換事業もご提案しております。
1.情報収集
2.物件調査
3.売買交渉
4.用地購入
土地の仕入れのファーストステップとして、「売り」に出ている土地や、「売りに出そうな」土地の情報を手に入れることから始まります。信託銀行、銀行系不動産会社、設計事務所、ゼネコン、地主、地元の仲介業者などから主に情報を収集します。後述いたしますが、2015年以降では相続税増税の影響から、地主の方からの問い合わせも増えております。
当社の募集エリアは東京23区(一部エリア除く)、横浜駅、川崎駅周辺としており、居住者にとって快適に生活できることを念頭に置き、情報網と人脈を駆使しながら情報収集を行っています。
問い合わせ等を頂いた情報に関して弊社のこだわりとマッチするのか、徹底的に調査致します。中長期に資産性が高い不動産にすることが出来るのか。周辺調査はもちろんのこと、そのエリアの開発計画、今後の需要に関しても独自のリサーチを致します。
その情報と、売主の方の意向も汲み取りながら、より資産性の高い不動産にするために必要な企画を考え、売買交渉を始めます。
用地の売主様との交渉を行います。売主様には様々な土地を売却する事情があります。そのため、当社の考えや条件を一方的に押し付けるのではなく、ご納得して売却していただけるよう、売主様のご要望をきめ細かくヒアリングし、売主様が当社の考えをご理解して取引していただけることを重視して交渉します。
より、正確な情報をもとにお話を進めるために、弊社提携の弁護士や税理士など各士業の方々と連携をとり、プロジェクトスタートまで進めさせて頂きます。
募集エリア
東京23区(一部エリア除く)、横浜駅、川崎駅周辺
当社希望条件
最寄駅徒歩10分圏内希望敷地面積50坪以上希望
以下の様な条件も積極的に検討させて頂きます。
等価交換確認付土地新築1棟売却(専用卸)完成在庫中古物件
不動産資産の相続には非常に多くのトラブルが発生しがちです。なぜなら、高額で分割がしづらい、価値がわかりづらいなどの問題があるためです。
また預貯金や株式等の金融資産と違って現金化も難しいので、相続額が多ければ相続税の納税の資金繰りに苦労する事もあります。
さらに事業承継となると、これらの問題に遺留分減殺請求による「公平性の問題」という新たな問題が加わり、ますます調整が難しくなります。
「土地を相続したんだけど、売却できるかな?」
「不動産を相続するんだけど、相続税とか考えると相続すべきかな?」
「父親がマンション経営をしていたんだけど、事業を継続すべきかかな?」 ・・・・などなど
CONTACTお問い合わせ・資料請求
お問い合わせ・資料請求は、お電話、または
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
0120-194-968