『負債』と『資産』の考え方に興味を持った

浜松で製品管理をしているM.F様ご夫妻。
様々な投資を経験したうえで不動産投資にも興味を持ち、グローバル・リンク・マネジメント(GLM)の個別面談に申し込んだ。
今回は担当の小野を交えて、オンラインでお話を伺った。
不動産投資に興味を持ったきっかけは何ですか?
M.F
たまたまオリエンタルラジオ中田敦彦さんのYouTube大学を見ていた時に、『金持ち父さん貧乏父さん』の本を紹介されていたので、自分で読んでみたのが最初のきっかけです。自宅や車を買う時のローンは負債ですが、資産はお金を生み出すものという考え方を学び、そこから不動産投資に関連する本をいくつか買って勉強しました。
他に投資のご経験はありますか?
M.F
株や投資信託、FX、ソーシャルレンディングなどいろいろな投資を経験しました。その中でも有形資産は今回が初めてです。
他の投資と比較して、不動産投資はどのような特徴がありますか?
M.F
他の投資に比べて勉強しないと前に進めないというイメージがありました。金額も少額ではないので、もし失敗したら負債を抱えてしまうのではないかという不安もありました。今では自分の中では銀行に預けている“保有型不動産”という感覚です。
実際に購入することになったきっかけは何ですか?
M.F
不安だったので自分でもシミュレーションを作って担当の小野さんに確認しました。沢山の質問を投げたのですが、小野さんが一つ一つ真摯に対応してくれて、サブリースの条件も他社と比べて安心できる内容だったので、GLMさんで購入してみようかなと前向きな気持ちになれました。
小野
ご自分で収支計算をされるお客様は他にもいらっしゃるのですが、M.F様は他の投資もされているからか、ご自分なりのロジックで数パターン作られていたのがとても印象的でした。それだけ前向きに、本気で不動産投資について向き合ってくださっていることが分かり嬉しくなりました。
与信を使えるのは今しかないと思った
ご購入するタイミングは考えましたか?
M.F
今の時代、銀行に預金をしておくよりは資産運用をした方がいいと考えていました。いずれは独立したいと考えているのですが、サラリーマンである今のうちに、与信を使わない手はないと思いました。
小野
M.F様は最初から何のために投資を始めたいのかという考えをしっかりとお持ちだったので、将来的に独立をするためにステップアップして資産を増やしたいというお考えのもと、不動産投資を使ってどのように運用していくべきか伝えられるように心がけました。
なぜその物件にしたのですか?
M.F
実は、最初は別の物件をご提案されたのですが、その時はまだ決心がつかなくて流れてしまったんです。ただ、次にご提案いただいた物件がとても綺麗で立地も良く、まだパンフレットでしか拝見していませんが、もし自分が独身だったらここに住みたいと思いました。
小野
今度東京にお越しくださった際は、是非現地にご案内させてください。
契約時に、製造したばかりのお酒を持ってきて頂いた
印象に残っているエピソードを教えてください。
小野
ご契約の際に奥様と一緒に東京に来て下さり、その時初めてご家族にお会いすることが出来たので嬉しかったです。また、製造したばかりというハチミツのお酒をいただきました。決済が終わったタイミングで開けさせていただきました!とても美味しかったです。
M.F
お口に合って良かったです。仕事の都合上、オンライン等でお話するタイミングがいつも夜遅くになってしまうのですが、小野さんは毎回親切に対応してくれてとてもありがたかったです。
今後の展望がありましたら教えてください。
M.F
まだ始めたばかりなので、とりあえず今の物件の様子を見たいと思っています。資産が増えたら、将来的にキャッシュフローが残る物件も検討したいと思っています。その時はまた小野さんに相談しますので、よろしくお願いします。
小野
普段は運用している実感があまりない商品ですので、小まめにご連絡することは無いかと思いますが、何か困った時にはいつでもご連絡いただきたいと思います。
LINEワークスなどお客様が気軽にご相談できる体制も整ってきましたので、今後もサポートさせていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。
![]() 製品管理 |
![]() 小野 美幸 |
※インタビュー内容、企業情報等はすべて取材当時のものです。

老後の備えや新たな収入源の確保を目的として不動産投資を始める方が増えてきました。
もし、あなたが不動産投資を検討しているのであれば、東証プライム市場上場企業のグローバル・リンク・マネジメントの不動産投資セミナーに参加してみませんか?
本セミナーは以下のような方におすすめです。
・不動産投資を始めようと思っているが、会社や物件の選び方が分からない
・老後2,000万円問題など、将来の備えに不安がある
・資産運用を始めてみたいが、自分にとって最適な投資が分からない
・iDeCo・NISAだけで本当に良いか不安である
・貯金はないが、生命保険に3万円以上に払っている
ご参加いただいた方の約半数が不動産投資初心者です。
また、多くの会社員・公務員の方にご参加いただいております。
まずは、無料のオンラインセミナーに参加してみませんか?