Culture GLMの文化

自己実現を支える制度
研修制度
入社時の新入社員研修や、役職等の基準で社員を階層別に分けて行う階層別研修などの研修体系を揃えています。また、社員一人ひとりが興味を持った項目を選択して、外部の講習に参加できる制度も整えています。
新入社員研修
入社後、2週間程度社会人の基礎となるビジネスマナーや不動産業界の基礎知識などを学びます。
階層別研修
若手社員や中堅社員、管理職社員といった役職や立場に応じて適切な研修内容を実施していきます。
資格支援制度
資格取得祝い金
宅地建物取引士といった、会社や部署ごとに定めた資格・検定に合格した社員に対して祝金を支給いたします。
キャリアチャレンジ制度
新卒は入社2年目、中途入社は入社4年目から活用できる異動希望制度です。現在の部署で培ったスキル・経験を活かしつつ、更なるキャリアアップにチャレンジできます。
自己実現を応援する風土

キャリアステップ
社員一人ひとりの「理想の自分」の実現に向け、
成長を応援する体制づくりに注力しています。
役職のキャリアアップ例
- 社員
- 主任
- 係長
- 課長代理
- 課長
- 部長
- 本部長
- ・・・役員
スペシャリストへ
配属された部署でキャリアアップしていくことが出来ます。GLMでは透明性の高い評価制度を導入しており、入社年次に関係なく、本人の実績次第でトップ層に近いポジションを目指せます。とは言え、ポジションはあくまで肩書き。特定のポジションを目標にするよりも、自分自身の成長に伴ってポジションが上がっていくことを忘れずに、実力を磨き続けてください。
キャリアチェンジをしてゼネラリストへ
配属された部署から一定期間を経て他部署へと異動し、幅広い視野を養いながら知識やスキルを身に付けゼネラリストを目指すこともできます。今後は、キャリアチャレンジ制度を活用し、いくつかの部署を経験した後に新事業を立ち上げるなどチャレンジできる環境があります。

福利厚生

社宅制度
社宅はすべて当社ブランドの「アルテシモシリーズ」であり、上質な住環境を提供しています。会社が一部負担を行い、利用者の負担軽減を行っています。

フレックスタイム制度
出勤と退勤を社員自らが自由に設定できる制度です。業務量に合わせて日々の勤務時間の調整が可能です。※当社のコアタイムは原則11:00~16:00です。(一部部署は13:00~16:00)

産休・育休制度
ライフイベントと共に働ける制度・環境を整備しています。
産休は出産前後に女性が取得できる休業制度で、育休は育児をする目的で男性・女性が取得できる休業制度です。
当社では男性・女性ともに積極的に取得しています。

持株会制度
自社の株を従業員が購入・保有できる制度です。

確定拠出年金制度
企業または個人が拠出した掛金を積立・運用を行っていく年金制度です。従業員の老後の生活を支えるための年金制度で、将来公的年金に追加で支給されます。

新入社員歓迎会、社員総会
社員間の交流を図るため、毎年新入社員歓迎会や社員総会を実施しています。年末に実施する社員総会では、各分野で成果を出した社員を表彰しており、社員一同で一年の仕事を称え合います。

サークル活動
(※コロナ禍のため休止中)
社員間のコミュニケーション活性化を目的として、野球やフットサル、料理などの社内サークル活動を応援しています。サークル活動は、職場を離れ、部署や役職を超えて楽しめるコミュニケーションツールとなっています。