冠婚葬祭や旅行など大きなイベントがあるときは、まとまったお金が必要なことが多いです。 そんな時、現金が足りなくて困ってしまった、もしくは現在困っているといった方も居ることでしょう。
そこでおすすめなのが、キャッシング機能が付帯しているクレジットカード!
キャッシング機能付帯のクレジットカードがあれば、現金が足りないときに借り入れができるため、様々な場面に対応できるようになります。 ただ、キャッシングが利用できるクレジットカードといっても、その数は豊富です。 そのため、比較するクレジットカードによっては、思い通りの借入が実現できないこともあるかもしれません。
そうならないためにも今回は、キャッシングに対応しているクレジットカードを徹底比較! 比較結果をもとに作成した、おすすめのクレジットカードのランキングを発表します。
また、キャッシング機能付帯のクレジットカードを比較する方法や、初心者の方に向けた情報も紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
目次
厳選!おすすめランキングがこちら
ACマスターカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
融資額 | 最高500万円 |
融資利率 | 実質年率3.0%~18.0% |
返済期間 | 公式参照 |
即日発行 | 〇 |
ブランド | Mastercard |
申請条件 | 【アコム公式】3秒診断 |
ACマスターカードは、融資額を最大500万円まで希望できるクレジットカード。 他のクレジットカードと比較すると5倍~10倍も差があるので、キャッシング向けの1枚です。
実質年率は3.0%~18.0%となっており、最高融資額によってこの値は変化。 例えば、最高500万円の融資額を設定できれば、実質年率は4.7%~7.7%程度となります。
ただ、最高融資額を利用できる人は、そう多くありません。 融資額の上限は審査によって決まるので、基本的には15.0%~18.0%の実質年率が適用されることでしょう。
そんなACマスターカードは、即日発行にも対応したクレジットカード。 全国約1,000ヶ所にある自動契約機「むじんくん」にて、1時間ほどで作成できます!
キャッシングに対応したクレジットカードを探している方の中には、今すぐ現金が欲しいという方もいるのではないでしょうか。 もし、むじんくんがアナタの家の近くにあれば、最短1時間後にはキャッシングを利用できるかもしれません!
しかも、初めての契約日から30日間はキャッシングの利息が0円。 コストゼロでキャッシングが利用できることから、短期的にお金を借りたいという方にぴったりなクレジットカードとなっています。
ACマスターカードの詳細はこちら
エポスカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
融資額 | 1万円~50万円 / 1万円~99万円 |
融資利率 | 実質年率18.0% |
返済期間 | 公式参照 |
即日発行 | 〇 |
ブランド | VISA |
申請条件 | 日本に在住する18歳以上の方(高校生不可) |
エポスカードは、キャッシング利用を2つのコースから選べるクレジットカード。 通常は融資額が最大50万円までなのに対し、プランニングコースを選べば最大99万円まで希望できます。
ただし、プランニングコースは返済方法がリボ払い限定なので、その点は注意しなければいけません。 融資額と返済方法から自分に合ったキャッシングをできるのが、このクレジットカードの特徴です!
そんなエポスカードには、ATM利用手数料が0円になるサービスを付帯。
きっとほとんどの方が、キャッシング利用時にかかるコストは出来る限り減らしたいと思うことでしょう。 ATM手数料は数百円程度なものの、キャッシングの利用回数によっては大きなコストになるかもしれません。
しかしエポスカードであれば、ATM手数料の心配をする必要がないため、少額でも比較的気軽にキャッシングできます!
このように、キャッシング対応のクレジットカードでは、比較的使い勝手の良いエポスカード。 即日発行ができるだけでなく、初めてのキャッシングに限り金利が最大30日間0円になるサービスもあるので、ぜひ比較してみてください!
エポスカードの詳細はこちら
セゾンカードインターナショナル

年会費 | 永年無料 |
---|---|
融資額 | 1万円~50万円 |
融資利率 | 実質年率12.0%~18.0% |
返済期間 | 1ヶ月~60ヶ月 |
即日発行 | 〇 |
ブランド | VISA / Mastercard / JCB |
申請条件 | 提携金融機関の口座を持つ18歳以上の連絡を取れる方 |
このクレジットカードは、返済期間を最大60ヶ月も延ばせるのが特徴です。 短期間での返済と比較すると利息は高くなりますが、毎月の返済額を抑えたい方に最適なクレジットカードになります。
融資額は最大50万円で実質年率は18.0%なので、この点はクレジットカードでは平均的。 しかし、セゾンには専用ATM「CREDIT SAISON ATM」があるため、それを利用すればATM利用手数料が無料になるメリットがあります!
また、先ほど紹介した2枚と同様に、このクレジットカードも即日発行が可能な1枚です。 最短即日でキャッシングを利用できるので、出来る限り早めに現金が欲しい方にぴったりなクレジットカードとなっています。
キャッシングが利用できる以外にも、ポイント還元サービスに特徴があったり、審査に甘い可能性が高かったりと魅力が豊富なセゾンカードインターナショナル。 年会費は永年無料なので、お試し感覚の利用を検討してみるのもアリだと思います!
セゾンカードインターナショナルの詳細はこちら
キャッシング対応のクレジットカードは何を比較して選ぶべき?

クレジットカードには、キャッシング対応のものが多々あります。 その中で、優れたクレジットカードを見つけるには、何を比較すれば良いのでしょうか?
ここでは、キャッシング対応のクレジットカードは何を比較すべきか解説するので、ご覧ください!
- 実質年率 (融資利率)
- キャッシング枠(融資枠)
- 返済回数
実質年率(融資利率)
実質年率の比較は、必ず行いましょう。実質年率とは、利息や手数料などを含めた合計の利率のことです。 この実質年率の上限は、20.0%までと法律で定められています。
そんな実質年率は、キャッシングの手数料を計算するときに使用します。 クレジットカードのキャッシングにおける手数料の計算式は、下記の通り。
手数料の計算式
借入額×実質年率÷365日×利用日数実質年率は、18.0%のクレジットカードが多いです。 なかには、それ以下のクレジットカードもあるので、比較すると良いでしょう。
また、実質年率は借入額によって変動するクレジットカードもあります。 それも加味して、キャッシング付帯のクレジットカードを比較するのもおすすめです。
キャッシング枠(融資枠)
キャッシング枠(融資枠)の比較も行いましょう。キャッシング枠とは、借入できる最大金額を示した数字。 似た名前で「ショッピング枠」がありますが、これとは別物なので覚えておきましょう。
キャッシング枠は、クレジットカードによって融資額が異なります。 クレジットカードによって最高50万円だったり最高100万円だったりするので、あなたに合ったキャッシング枠のクレジットカードを比較してみてください!
Point
クレジットカードのキャッシング枠は、最終的に審査によって決定。 高額のキャッシング枠だからといって、必ずしもその融資額を与えられる訳ではないので注意してください。返済回数
キャッシングは、あくまでも借入なので後に返済しなくてはいけません。 その返済回数はクレジットカードによって違うので、どれくらいの返済期間か比較しましょう。またクレジットカードによっては、キャッシングの返済プランによって返済回数が変わることも。 いずれも、返済方法により手数料が変わるので、その点も加味して比較することをおすすめします。
年収の1/3までしか借りられない!

日本には「貸金業法」という法律があり、そのなかに「総量規制」という規制があります。 これにより、クレジットカードでは年収の1/3を超えるキャッシングができません。
総量規制とは、借りることのできる額の総額に制限を設ける、新しい規制のことです。 この新しい規制は、平成22年6月18日から実施されています。 具体的には、貸金業者からの借入残高が年収の3分の1を超える場合、新規の借入れをすることができなくなります。 ただし、すでに、年収の3分の1を超える借入残高があるからといって、その超えている部分についてすぐに返済を求められるわけではありません。 引用:金融庁「貸金業法のキホン」(https://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/kihon.html)
例えば、年収300万円の人であれば、年収の1/3にあたる100万円を超えるキャッシングを行えないということです。
総量規制により年収の1/3までしか借りられないので、収入が0円ならばキャッシングは行えません。 また、キャッシング枠が100万円でも年収が90万円であれば、借り入れは30万円までとなります。
キャッシング枠を決めるにも審査があるので、年収以上のキャッシング枠を設けられることは基本的にありません。 あくまでもキャッシングは「年収の1/3まで」ということを覚えておけば大丈夫です。
すぐに借りたいなら即日発行のものを選ぼう

通常、クレジットカードは申し込みから発行までに数日かかります。 そのため、すぐにでもキャッシングを利用したい方は、最短即日発行のクレジットカードを申し込むといいでしょう。
ランキング掲載のクレジットカードはいずれも即日発行に対応しているので、そちらからお選びください。
ランキング掲載クレジットカードの比較表
ACマスターカード | エポスカード | セゾンカードインターナショナル | |
---|---|---|---|
券面 | ![]() |
![]() |
![]() |
年会費 | 0円 | 0円 | 0円 |
還元率 | 0.25% | 0.50% | 0.50% |
融資額 | 最大500万円 | 最大99万円 | 最大50万円 |
実質年率 | 3.0%~18.0% | 18.00% | 18.00% |
返済期間 | 公式参照 | 公式参照 | 最大60ヶ月 |
遅延金 | 年率20.0% | 年率20.0% | 年率20.0% |
申請時間 (即日発行) | 申請:24時間OK 受取:9:00~21:00 |
申請:24時間OK 受取:場所による |
申請:19時半まで 受取:場所による |
受取場所 (即日発行) | 自動契約機 | エポスカードセンター | セゾンカウンター |
海外保険 | – | 最高500万円 | – |
国内保険 | – | – | – |
日常的な買い物用との2枚持ちがベスト!
クレジットカードでキャッシングするときは、メイン(買い物用)とは分けて使うべき。 なぜなら、キャッシング枠はショッピング枠に含まれているため、借入額がショッピング枠を圧迫するからです。例えば、ショッピング枠が100万円としたとき、30万円をキャッシングするとショッピング枠の残りは70万円になります。 借入期間が長いとそれだけ圧迫し続けることになり、買い物で支障をきたすことも珍しくありません。
そうならないよう、2枚のクレジットカードで使い分けるのがおすすめです。 当サイトでは、キャッシング用とは別に、普段の買い物におすすめのクレジットカードも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。