知名度の高い発行会社のクレジットカードだけあり、三井住友カードゴールドの信頼性は抜群。 セキュリティ対策等もしっかり施され、安心して利用できるクレジットカードです。
どこで使うにも恥ずかしくない三井住友カードゴールドは、性能も良質。 最高補償5,000万円の国内外保険が付いていたり、国内30ヵ所を超える空港ラウンジを利用できたり。 はたまた支払い方法を工夫すればポイントを2倍貰えたり、年会費が半額以下になったりする優れもの!
そんな、ステータス性が高いのにコスパに優れた三井住友カードゴールド。 今のアナタからワンランク上げる力を持つクレジットカードを、ぜひご検討ください!
目次
30歳からの大人が持てる上質な1枚
三井住友カードゴールドには、「原則、安定した収入の30歳の方」という申し込みを条件が存在。 そのため、三井住友カードゴールドは大人だけが扱える、上質なクレジットカードとなっています。シャンパンゴールドで彩られた券面は、どこで使用しても恥じることない仕上がり。 上質な要素が伺える、大人が扱うからこそ映えるデザインのクレジットカードとなっています。
そんな三井住友カードゴールドの性能をご覧ください。
クレジットカード名 | 三井住友カードゴールド |
---|---|
券面 | ![]() |
発行会社 | 三井住友カード株式会社 |
年会費(初年度) | 無料 |
年会費(次年度以降) | 11,000円(最大4,400円までダウン) |
利用限度額 | ~200万円 |
締切日 / 返済日 | 利用者による(https://onl.la/tcMpYNP) |
ポイントプログラム名 | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5%(200円毎に1ポイント付与) |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 | 年間最高300万円 |
盗難補償 | 〇 |
ETCカード | 作成可能 |
家族カード | 無料(2人目以降は1.100円) |
利用額によりボーナスポイントが入ります
三井住友カードゴールドのポイントについて説明します。このクレジットカードのポイント還元率は0.5%なので、高くも低くもありません。 しかし、支払い方法の1つ「マイ・ペイすリボ」を行うと、ポイントが2倍も(1%で)貰えます!
マイ・ペイすリボとは、予め設定金額を決めておき、その金額を超える利用においてはリボ払いが適用されるという支払い方法です。
Point
例えば設定金額を10万円とし、11万円を利用したとしましょう。 この場合、10万円は普段通り支払い、残りの1万円がリボ払いになるという仕組みです。ポイント還元率を2倍にする条件は、設定金額を1円でも上回ること。 たったこれだけで、アナタがその月に利用した合計額に応じたポイントが2倍貰えるのです!
リボ払いは手数料が怖いと聞きますが、これなら「得られるポイント>手数料」の実現も可能。 仕組みが分かればマイ・ペイすリボは怖くないので、上手く調整して効率よくポイントを貯めてみてください。
ちなみに、マイ・ペイすリボに登録すると年会費が安くなる仕組みもあります(後述)。 ポイントと年会費の2つの性能を進化させるお得なサービスとなっているので、ぜひご利用ください!
国内外最高5,000万円の保険サービス!家族特約も付帯
三井住友カードゴールドには、保険サービスも付帯されています。死亡/後遺障害 | 最高5,000万円 |
---|---|
傷害/疾病の治療 | 300万円(1回の限度額) |
倍賞責任 | 5,000万円(1回の限度額) |
携行品損害 | 50万円(1旅行中かつ年間限度額) |
死亡/後遺障害 | 最高5,000万円 |
---|---|
入院 | 5,000円/日 |
通院 | 2,000円/日 |
手術 | 最高20万円 |
三井住友カードゴールドの保険は、最高補償額が国内と海外共に5,000万円。 世界中が範囲なので、海外旅行の度に別の保険に入らずとも済みそうなのは嬉しいですね!
ただしこちらの保険は、自動付帯:1,000万円、利用付帯:4,000万円という計算。
利用付帯とは、事前の旅費等をクレジット決済した場合に補償される保険です。 そのため、上記条件を満たしていない場合は1,000万円の補償なのでご注意を。
海外旅行については、疾病や傷害時における補償が300万円も付帯されているので、少し危険な国に行かれる際など、三井住友カードゴールドの保険は心強いかと思います。
海外旅行といえば、三井住友カードゴールドには家族特約も付いていますね! 補償額は少々下がりますが、ご同行される家族にも適応する保険なので、三井住友カードゴールド1枚で多くのサポートを実現できます。
このクレジットカードには、デメリットがある?
三井住友カードゴールドにデメリットはあるのか。 このクレジットカードのデメリットをあげるなら、特筆すべきサービスが少ないことでしょう。ポイントも保険も魅力的なサービスですが、代替できるクレジットカードが無い訳ではありません。 もしかすると、同等のサービス且つより特典を備えたクレジットカードがあるかもしれません。
そのため、特筆すべきサービスが少ないのが、三井住友カードゴールドのデメリットだと思います。
しかし、それでも三井住友カードゴールドは人気のクレジットカード。 なぜ今現在利用されている方は、三井住友カードゴールドを選ばれたのでしょうか?
なぜ三井住友カードゴールドの利用者は大勢いるの?
一言でいえば、三井住友カードゴールドは信頼性が高いクレジットカードだからです。クレジットカードは、色々なところで様々な種類が発行されています。 その中で、性能がとても素晴らしいクレジットカードがあっても、知名度がないと信頼性に欠け使うのが怖くないですか?
「お得と言われるサービスには裏があるのではないか。」
「年会費無料と謳っていたのは実は条件付きだった。」
お金が絡む以上、こうした心配や不安は取り除いてクレジットカードを利用したいところです。
その点において、三井住友はCMでも見かける知名度の高い発行会社。 この知名度による信頼性は高く、利用者も安心してクレジットカードを使用できます。
またこうした信頼性は、どこに出しても恥ずかしくないクレジットカードとして利用可能。
利用者の中には、持ち物でその人のステータスを図る世界に居る方もいることでしょう。 そんな方が三井住友カードゴールドを所持したとしても、信頼性の高いクレジットカード、それもゴールドランクなので、相性はとても良いのです。
サービスに物足りなさはありますが、信頼性においてトップクラスのクレジットカードということから、三井住友カードゴールドは多くの方に選ばれているのです!
初年度無料!次年度からの年会費も半額以下にできます
三井住友カードゴールドを申し込もうと思った方は、インターネットからの入会がおすすめ。 なんと、インターネットから申し込むだけで11,000円の年会費が初年度無料になります!無料で発行できるということは、1年間のお試しができるという訳です。 「実際使ってみないと分からない…」と悩んでいた方も、1年間無料なら実際に触れてみることができるので安心ですね!
また次年度以降も、通常年会費11,000円から条件によって最大4,400円まで割り引かれるという年会費が安くなる仕様となっています。
(※割引条件や詳細な内容は下部に記載している公式ページからご確認ください)
三井住友カードゴールドは、実はコスとパフォーマンスの良いクレジットカードだったと言えるのです。
性能も良く、信頼性が高い、そのうえ年会費も安いクレジットカードが三井住友カードゴールド。
先ほども記述した通り、三井住友カードゴールドはネット入会だと初年度の年会が無料となっています。 三井住友カードゴールドを検討されている方は、ぜひネットからお申込みください!
三井住友カードゴールドへの申込はこちら