オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDの特徴
- 年会費:1,986円
- 申請条件:原則20歳以上で安定した収入がある人
- ブランド:Mastercard / JCB
おすすめポイント
- 還元率1.0%なうえににポイント加算サービス有り!
- 入会後6カ月間はポイントが2倍に!
- QUICPayとiDを搭載なうえポイントも貯まる!
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険を自動付帯
- 国内外の宿泊施設や飲食店の優待利用が可能に!
「年会費無料のクレジットカードもいいけど、少しお金をかけてサービスが付くのもいいな…」 そう思いの方には、ちょっとラグジュアリーなクレジットカード「オリコカード THE POINT PREMIUM GOLD」がおすすめです!
オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDは、最高2,000万円もの旅行傷害保険、国内外の店舗優待サービスなど豊富なサービスが付帯しているにもかかわらず年会費がたったの1,986円(税込)という激安のゴールドクレジットカード。 少しお金をかけるだけで、無料カードよりもうんと高いステータスを所持することが出来ます!
良いサービスが付くならクレジットカードは有料でもいいかもしれないと思っているアナタに、ここではオリコカード THE POINT PREMIUM GOLDが有料でもおすすめできるほどの魅力についてご紹介します。
目次
オリコカードTHE POINT PREMIUM GOLDについて
オリコが発行するオリコカード THE POINT PREMIUM GOLDは、オリコカード THE POINTの上位カードです。ゴールドカードであるため年会費がつきますが、年間1,986円(税込)と会費は他にくらべ低めの設定。 月額で考えると、月にたった約165円の出費となるので激安です。
この年会費でどれだけの機能が利用でき、無料とどれぐらいの差があるのか? 以下の表を見れば、そのお得度具合は一目瞭然でしょう。
カード名 | オリコカード THE POINT | オリコカード THE POINT PLEMIUM GOLD |
---|---|---|
券面 | ![]() |
![]() |
発行会社 | オリエントコーポレーション | オリエントコーポレーション |
ポイント還元率 | 1.0%~15.0% | 1.0%~16.0% |
国際ブランド | JCB / Mastercard | JCB / Mastercard |
発行期間 | 最短8営業日 | 最短8営業日 |
年会費 | 永年無料 | 1,986円 |
追加カード年会費 | 無料・3枚まで | 無料・3枚まで |
ETCカード | 発行可能・無料 | 発行可能・無料 |
電子マネー | QUICPay/iDダブル搭載 | QUICPay/iDダブル搭載 |
電子マネー利用 | – | ポイント還元0.5%加算 |
オリコモール利用 | ポイント還元0.5%加算 | ポイント還元1.0%加算 |
海外旅行傷害保険 | – | 最高2,000万円 |
国内旅行傷害保険 | – | 最高1,000万円 |
ショッピングガード | – | 年間最高100万円 |
優待サービス | – | 有り・Orico Club Off利用 |
ポイント還元率1.0%以上!ゴールドでさらにポイント加算
オリエントコーポレーションが発行するクレジットカードは、法人カードも含めポイント還元率が高いことで有名。 オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDも例に漏れず高還元率なクレジットカードで、還元率は常に1.0%以上の数値を保っています。この還元率ですが、「オリコモール」というECサイト利用時には、オリコカード会員というだけで更にアップ! なんと、オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDの場合はポイント還元率が1.0%も上昇するのです。
そのため、元々の数値と合わせるとポイント還元率は2.0%となり、クレジットカード業界ではかなりの高還元率を誇るようになります。
このオリコモールですか、楽天市場やアマゾンなど大手ECショップを含む約600もの店舗が提携! 普段の必要な買い物もオリコモールを経由して購入することができるので、ポイントも無理なく貯めていけます。
さらに、特別加算ポイントや元々のポイント還元率以外に「店舗毎のポイント還元」というものがあり、特定のお店によっては0.5%~最大15.0%の還元を得ることも可能。 これこそ、オリコカードのポイント還元率が高いと言われる理由なのです!
貯めたポイントの使い道
ポイントは「オリコゲートウェイ」で様々な特典を交換可能 ANAやJALのマイルに移管したり、ギフト券との交換できたりと、お得な交換特典が満載です!入会後6カ月間はポイントが2倍に!
オリコカードは、新規入会特典として「入会後6ヵ月間はポイントを1.0%加算」というものがあります!これは、オリコモールなどのネットショッピングだけでなく、通常時の買い物でも還元率が2.0%になるということ。
上記で紹介したオリコモールを使えば、ポイントはドンドン貯まる一方です!
電子マネーQUICPayとiDを搭載!ポイントも貯まる!
オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDには、オリコカードTHE POINTと同様に2種類の電子マネーが搭載されています。 QUICPayとiDという電子マネーが搭載されているのですが、この2つの流通度は高く、普段使うコンビニなど販売施設のほとんどで利用することが可能です。実際のところ、QUICPayは全国の約44万店舗、iDは約24万店舗で利用可能。 通常カードであるオリコカード THE POINTの場合、ポイントが加算されない電子マネー機能。
しかし1ランク上のオリコカード THE POINT PREMIUM GOLDなら、電子マネー利用でもポイントが貯められるのです!
通常のショッピング利用に加え、頻度の高い少額の買い物でもポイントが貯められるとなれば、どんどんポイントが貯まります。 これも、ゴールドカードである恩恵と言えますね。
最高2,000万円の海外旅行傷害保険を自動付帯
オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDには、最高2,000万円の海外旅行傷害保険と最高1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯。これは旅行中に、病気やケガを負った際にかかる費用や、携帯品を紛失した際の損害を補償してくれる保険。 学生は海外留学、社会人は会社の海外出張や研修…といった際に海外旅行保険への加入を検討することがありますが、クレジットカード付帯の保険もその際に利用できるので安心です!
クレジットカードに旅行保険が付帯していれば、旅行保険に加入する手間も省けます。
旅行保険が付帯しているのも、オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDが有料クレジットカードだからこそ! 少しお金を掛けるだけで、旅先のトラブルで何万円も損失することを免れられると思えば、クレジットカードにお金をかける価値はあると感じませんか?
国内外の宿泊施設や飲食店の優待利用が可能に!
オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDを一枚持っておけば、「Orico Club Off」という優待サービスを利用できます! こちらは、国内に限らず海外も含めた様々な施設にて優待特典を得ることができるサービスです。優待特典を設けているのは、主に「宿泊施設・飲食店・テーマパーク」といった施設。 アナタのオフタイムを充実させてくれる機能となっており、日常にちょっとした特別感を加えることができます!
Orico Club Offの詳細な優待サービス情報は、オリコ公式ページに掲載されているので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
比較的審査に通りやすいゴールドカード
ゴールドランクの審査基準は「30歳以上」というのが一般的。 対して、こちらは「20歳以上」となっており、審査基準が低い傾向にあります。そのため、新社会人でも条件を満たしており、クレヒスに問題なければオリコカード THE POINT PREMIUM GOLDの審査が通ることも。
クレヒスとは?
クレジットヒストリーの略で、今までのクレジット利用における履歴のこと。 クレジットカード申請時の審査で参照され、延滞の履歴があると評価が悪くなるなど影響があります。今まで延滞したことがなく、かつ安定収入があれば、オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDを申し込んでみるのも良いでしょう。
オリコカード THE POINT PREMIUM GOLDは、たった1,986円の年会費でお得な付帯サービスが多いと分かっていただけたでしょうか? 低年会費で贅沢仕様のゴールドカードは、オリコ以外で見つからないことでしょう。
コスパ・保険・付帯サービスの全てが良いクレジットカード「オリコカード THE POINT PREMIUM GOLD」。 気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧になってみてください。
オリコカード THE POINT PREMIUM GOLD
へのお申し込みはこちら