何らかの事情で、どうしても今日中にクレジットカードが欲しいという方も居ますよね。 そんな方に、即日発行できるクレジットカード「セゾンカードインターナショナル」を紹介します!
こちらは24時間365日いつでも申し込め、早ければ最短即日で受け取れるクレジットカードです。 申し込んだ日に受け取れるので、発行を急いでいた方におすすめの1枚!
そんなセゾンカードインターナショナルは、即日発行可能なクレジットカードながらも性能が非常に優れています。
特に優れているのがポイントサービスで、その特徴は有効期限が無いこと。 一般的なクレジットカードと違いポイントが失効しないので、安心してコツコツと貯めることができます。
また実は高還元率のクレジットカードであり、使い方を工夫すれば1.5%の還元を得ることも可能。 他にもネット通販で最大30倍のポイント付与サービスといったこともあるので、高還元のクレジットカードを探している方にもおすすめです!
ポイント以外にも、キャッシング機能や割引サービスにも魅力があるセゾンカードインターナショナル。 すぐに作れるだけでなく、利便性の高いクレジットカードとなっているので、ぜひ検討してみてください!
目次
セゾンカードインターナショナルの基本情報がこちら!
セゾンカードインターナショナルは、日本のクレジットカード会社である「クレディセゾン」が発行する人気のクレジットカードです!クレディセゾンでは色々な種類のセゾンカードが発行されていますが、今回紹介する「セゾンカードインターナショナル」は、その中でも標準的な1枚。 ただ、性能自体は素晴らしく、年会費無料のクレジットカードながら地味に高還元として人気です。
高還元についての詳しい情報は後述するとして、先にセゾンカードインターナショナルの性能から確認してみましょう!
カード名 | セゾンカードインターナショナル |
---|---|
券面 | ![]() |
国際ブランド | VISA / Mastercard / JCB |
発行対象 | 18歳以上(高校生不可) |
年会費 | 永年無料 |
利用限度額 | 審査による |
支払日 | 毎月10日締日 / 翌月4日引落 |
ポイントプログラム名 | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.50% |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料(4枚まで) |
アメックスとの提携カードも出している
クレディ・セゾンでは「アメックス」と提携したクレジットカードも発行しています。 通称「セゾンアメックスカード」と呼ばれており、コストパフォーマンスの良さから多くの人に愛されているクレジットカードです。そんなセゾンアメックスカードは、2022年5月時点では以下の5種類があります。
- セゾンパール・アメックスカード
- セゾンブルー・アメックスカード
- セゾンゴールド・アメックスカード
- セゾンプラチナ・アメックスカード
- セゾンローズゴールド・アメックスカード
ここでは、この5種類のセゾンアメックスカードについて、詳しく紹介します。
セゾンパール・アメックスカード
セゾンパール・アメックスカードは、一般ランクに属するクレジットカード。 主な特徴は「即日発行」に対応していることで、申請から受取までが1日で終わります。即日発行のクレジットカードながらも性能は優秀。 例えば「SEIYU・LIVIN・SUNNY」にて特定日は会計額が5%OFFに。 またトラベルサービスが充実していて、海外ではポイント還元が2倍になります。
年会費は1,100円ですが、年1回でも決済に利用していれば無料になります。 条件を満たせない人はいないので、実質無料ともいえるクレジットカードです。
カード名 | セゾンパール・アメックスカード |
---|---|
券面 | ![]() |
国際ブランド | American Express |
発行対象 | 18歳以上の方 (高校生不可) |
年会費 | 1,100円 (実質無料) |
ポイントプログラム名 | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
海外旅行傷害保険 | – |
国内旅行傷害保険 | – |
ショッピング保険 | – |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 |
セゾンブルー・アメックスカード
セゾンブルー・アメックスカードも、性能的には一般ランクのクレジットカードです。年会費は3,300円と、同ランク帯のセゾンパール・アメックスカードよりも高め。 ただし、初年度は無料である他、26歳未満は無料になるので、学生や社会人におすすめです。
特徴は「海外旅行傷害保険」が充実している(+補償額が高い)こと。 しかも、その保険は自動付帯であり、低年会費ながら利用したい人が後を絶ちません。
自動付帯とは?
自動付帯とは、旅券等の決済を当クレジットカードで行わずとも利用できる保険のこと。 反対に、決済していないと利用できない保険を「利用付帯」といいます。カード名 | セゾンブルー・アメックスカード |
---|---|
券面 | ![]() |
ポイントプログラム名 | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
発行対象 | 連絡可能な18歳以上(高校生不可) |
発行期間 | 最短3営業日 |
年会費 | 3,300円(初年度無料 / 26歳未満無料) |
海外旅行傷害保険 | 最高3,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高3,000万円 |
ショッピング保険 | 最高100万円(海外) |
家族カード年会費 | 1,100円(1枚) |
セゾンゴールド・アメックスカード
セゾンゴールド・アメックスの特徴は「ポイント還元率が高い」ということ。 なぜなら、セゾンゴールド・アメックスだけ還元率が常時アップするからです。倍率 | 還元率 | |
---|---|---|
国内 | 1.5倍 | 0.75% |
海外 | 2.0倍 | 1.00% |
セゾンブルー・アメックスなども海外では還元率が上がるものの、主な利用場所となる国内での還元率は変わりません。 そのため、還元をメインに考えるなら、セゾンゴールド・アメックスは優秀です。
また、ゴールドカードということもあり、旅行保険サービスも優秀。 家族特約が付いており、その補償は本会員とほぼ同等など、1枚あれば手厚い補償を受けられます。
家族特約とは?
本会員の家族が受けられる保険のことです。これだけの性能ながらも年会費は10,000円で安く、そのうえ初年度は無料。 使い心地を試せるので、検討されているなら申し込んでみるといいでしょう。
カード名 | セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
券面 | ![]() |
国際ブランド | American Express |
発行対象 | 安定収入と社会的信用がある (学生と未成年者は不可) |
年会費 | 11,000円(初年度無料) |
ポイントプログラム名 | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 国内:0.75% / 海外:1.00% |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 | 年間200万円まで |
ETCカード | 年会費:無料 |
家族カード | 年会費:1,100円 |
セゾンゴールド・アメックスの詳細はこちら
セゾンプラチナ・アメックスカード
セゾンプラチナ・アメックスは、コスパに優れたクレジットカードです。例えば、JALマイル還元率が1.125%もあり、業界でもトップクラスの高さを誇ります。 また割引サービスもあり、セゾン感謝デーの日には西友などのスーパーで5%OFFになります。
嬉しいサービスといえば、国内外で適用の旅行保険が充実。 他にも、コンシェルジュやプライオリティパス無料発行などもできる、万能なクレジットカードです。
肝心の年会費は22,000円と、プラチナ帯ではかなりの低年会費。 しかし、性能は優れているのでコストパフォーマンスに長けています。
そんなセゾンプラチナ・アメックスは、以前までインビテーションを必要としていましたが現在は不要。 申し込み資格には年齢制限がないことから、収入面が安定している方なら通るかも。
他のクレジットカードと比較しても、性能が圧倒的に高いセゾンプラチナ・アメックス。 検討されている方は、ぜひ申し込んでみてください!
カード名 | セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
券面 | ![]() |
国際ブランド | American Express |
発行対象 | 安定収入と社会的信用がある (学生と未成年者は不可) |
年会費 | 22,000円 |
ポイントプログラム名 | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 国内:0.75% / 海外:1.0% |
マイル還元率 | 1.125% |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 | 年間300万円まで |
ETCカード | 発行手数料無料 / 年会費無料 |
家族カード | 3,300円(4枚まで) |
空港ラウンジ | 〇 |
プライオリティパス | 〇|プレステージ会員 |
コンシェルジュ | 〇 |
セゾンプラチナ・アメックスの詳細はこちら
セゾンローズゴールド・アメックスカード
セゾンローズゴールド・アメックスカードは、会費のシステムが他と異なるクレジットカード。 セゾンカードを始め、一般的なクレジットカードは「年会費」ですが、セゾンローズゴールド・アメックス「月会費」なのです。 月会費は980円なので年間11,760円であり、料金的にはセゾンゴールド・アメックスカードとセゾンプラチナ・アメックスカードの間に位置します。そんな変わったクレジットカードですが、変わっているのは会費だけではありません。
例えば、毎月1杯分のスターバックスドリンクチケットが貰えるサービス。 チケットは500円分で会費の半分以上を占めるので、月1回でもスタバに寄る人にはおすすめです。
他には、ショッピング・キャッシング・月会費の合計額が10,000円を超えていると貰えるスタンプサービス。 スタンプを集めると豪華賞品に変えられ、6個も貯めれば一流ホテルのお食事券と交換できます。 6の倍数毎に素敵な商品が用意されているので、他の商品を選ぶのもいいでしょう。
以上のことをふまえると、半年間で5,880円の会費が掛かるものの、スタバチケットとお食事券で8,000円分のリターンが得られるので、お得なクレジットカードです。
カード名 | セゾンローズゴールド・アメックスカード |
---|---|
券面 | ![]() |
国際ブランド | American Express |
発行対象 | 連絡の取れる18歳以上(高校生不可) |
月会費 | 980円 |
最大30倍!有効期限の無いポイントサービス!
セゾンカードインターナショナルで貯められるポイントのプログラム名は「永久不滅ポイント」。 名前の通り「ポイントに有効期限が無い」のが特徴で、失効を気にせず貯めることができます!学生の方を始め、毎月クレジットカードでそこまで買い物できないという方も居ますよね? そういった方は、せっかく貯めたポイントが目標数に貯まる前に失効する心配がありましたが、セゾンカードインターナショナルを利用すればその心配が要らなくなります!
そんなセゾンカードインターナショナルのポイントは、利用額1,000円毎に1ポイント付与。 このポイントは月間利用額の合計から算出されるので、少ない損失でポイントを獲得することができます。
永久不滅ポイントは「1ポイント=5円」の価値があるため、セゾンカードインターナショナルのポイント還元率は0.5%。 決して高い数字ではないですが、ある方法でポイントの付与を最大30倍まで上げることができます!
その方法は非常に簡単で、こちらの専用のモールサイトにて買い物をするだけ。 Amazonを始め500以上のショップが加盟しているので、ネットショッピングをする際はこちらで買い物することをおすすめします!
『Netアンサー』の登録で、nanacoポイントを付与!
「Netアンサー」に登録することで、ポイントをより獲得することができます!Netアンサーとは、セゾンカード会員専用のインターネットサービス。 利用明細を確認できたり、貯めたポイントを商品と交換したりすることができ、セゾンカード会員なら誰もが登録すべきサービスです。
こちらのサービスを事前に済ませておくと、全国の「セブン-イレブン」や「イトーヨーカドー」を利用した際、nanacoポイントが1%分還元されます(100円で1nanacoポイント付与)。
このサービスの魅力は、実は永久不滅ポイントも貰えるという点。 つまり、Netアンサーに登録するだけで、セブン-イレブンとイトーヨーカドーで買い物をすると、永久不滅ポイントとnanacoポイントの二重取りができるのです!
Netアンサーは、登録料ならびに利用料が一切掛かりません。 無料のサービスに登録するだけでお得な還元サービスを受けられるので、ぜひお試しください!
西友・リヴィン・サニーでの買い物が5%OFF!
スーパーマーケットで有名な「西友・リヴィン・サニー」。 こちらを利用するとき、セゾンカードインターナショナルで決済をすると5%OFFになります!対象なる日は「セゾン感謝デーの日」で、この日に買い物をするだけで割り引かれるのでとてもお得。 食料品はもちろん、家電製品や衣料品といったものの5%割引の対象なので、まとめ買いをすればお得な価格にて購入できます。
自宅近くに「西友・リヴィン・サニーがある」という方は、セゾンカードインターナショナルで家計の節約を図りましょう!
最大融資額300万円!担保&保証人不要のキャッシング機能
セゾンカードインターナショナルには、キャッシング機能が付帯しています。 キャッシングとは、クレジットカードの利用可能枠を使ってお金を借りられるサービス。人によって利用可能枠は異なるので一概に上限まで借りられる訳ではありませんが、セゾンカードインターナショナルでは1~300万円までの融資を受けられます!
返済日数ですが、こちらは最高110回(110ヶ月)までOK。 実質年率は12.0%~18.0%となっているので、借りる際は実質年率がどれぐらい掛かるのか確認してからにしましょう。
セゾンカードインターナショナルのキャッシングでは、返済方法を「一括返済」と「定額リボルビング」から選べます。 どちらで返しても大丈夫ですが、利子が掛かることを考え早期返済ができる一括返済の方がおすすめ。
また返済が滞ると、年率17.52%~20.0%の遅延損害金が掛かるので、返済日はキッチリ守るようにしましょうね!
セゾンカードインターナショナルのキャッシングは、保証人や担保は一切必要ありません。 そのため「ONLINEキャッシング」を利用すれば、電話やネットからの申し込みで数秒後に引き落とし口座へ希望額を振り込むこともできます!
ちなみに、ONLINEキャッシングの振込手数料は発行会社側が負担してくれるので無料。 また、セゾンATMならATM利用手数料がいつでも無料なので、キャッシングの際にはこれらを使う方がお得です。
更に、セゾンカードインターナショナルのキャッシングは海外でも利用できるので、お金に困ったときは利用してみてください。 もちろん、利用する際は計画的に!
24時間365日受付!即日発行も可能な審査について
セゾンカードインターナショナルは「18歳以上(高校生不可)で連絡が可能な方」であれば誰でも申し込みが可能! 利用額を返済するために「提携する金融機関に決済口座」を持つ必要がありますが、それさえ作れば学生や専業主婦といった方も作ることができます。このクレジットカードの申し込みは、24時間365日受け付けています。 それだけでなく、即日発行を希望される方の対応も請け負っているので、クレジットカードを今すぐにでも欲しい方は、セゾンカードインターナショナルはおすすめです!
ただ、即日発行をするときは、セゾンカウンターに来店する必要があります。 来店ができないのであれば即日発行はできず、その場合の受け取りは郵送になり、最短でも3営業日後の発送になります。
受取方法に違いがあるので、セゾンカードインターナショナルを作る際は注意してくださいね!
セゾンカードの公式サイト