2024.10.25
#30 東京で増える外国人 どこから来てどこで暮らすか ~外国人人口の動態を徹底分析~
2024/10/25
グローバル都市不動産研究所から第30弾のレポートを公開しました。
分析結果ダイジェスト
01 全国、東京都の外国人人口・割合の推移
・コロナ禍で落ち込んだ外国人人口 直近2年で急増し対前年比増加率は10%超に
・全国の外国人の2割が集積する東京 増加率・全人口比率ともに平均を大きく上回る
02 東京都における外国人の国籍・地域別内訳の推移
・増加を続ける中国と微減の韓国で約半数 ベトナム、フィリピン、ネパールが続く
・ミャンマー、インドネシアは約150%の増加率で急伸中
03 東京23区内における外国人の居住動向と注目エリア
・都心エリアの人口増加 中国・韓国国籍の富裕層が牽引か
・城北エリアではミャンマー人、城東エリアではベトナム人、インド人の伸びが顕著に
04 都市政策の第一人者 市川宏雄所長による分析結果統括
・東京では全国に先駆けて外国人人口が急増
・不動産価格や生活利便性などで国籍のよって居住地選択の嗜好異なる