2025.02.26
#32 第5回 不動産投資オーナーのESG意識調査 ~環境関連法令・諸制度の変更 運用に良い影響~
2025/2/26
グローバル都市不動産研究所から第32弾のレポートを公開しました。
分析結果ダイジェスト
01 ESGの知名度が初の5割超
・ESGという言葉を聞いたことがある 初の5割超となる51.3%
・企業のESG推進によって株価に直接的な影響が出るとは考えていないようす
02 ESG物件の価格上昇許容度 許容層は高付加価値傾向
・「不動産のESG投資」の注目度は低下傾向
・ESG物件の価格上昇 5~6%は許容が最多
03 環境関連法令・諸制度変更 認知度・良い影響ともに向上
・環境関連法令・諸制度の変更 認知度が向上
・変更によって「運用に良い影響」 51.3%
04 都市政策の第一人者 市川宏雄所長による分析結果統括
・「ESG」の知名度は51.3%に増加し、調査開始以来初の半数超え
・ESG対応物件への投資の意味が定着しつつある