Category

#35  東京への人口集中、コロナ禍前を超える勢い ~自然減を上回る社会増、とりわけ高まる外国人の存在感~

2025/9/17

グローバル都市不動産研究所から第35弾のレポートを公開しました。

分析結果ダイジェスト

01 東京都の人口は1,420万人台、人口増加がますます加速

・2024年の東京都の人口約9万人増、外国人の大幅な社会増が増加の主要因に
・日本人の社会増はコロナ禍前の水準に回復するも、自然減が拡大し続ける

02 東京都及び東京圏の転入・転出状況

・コロナ禍で進んだ郊外分散は一段落 再び各都県の都心に人口が集中
・千葉・埼玉で増加数が多い各市 日本人の減少を外国人の大幅増で補う市も

03 東京圏の市区町村別にみた人口増減の状況

・所有物件トップはワンルーム区分も前年比減 実績・興味ともに“一棟モノ”が目立つ
・注目エリアは都心5区と23区で3割弱も 東京都市部や近隣県の人気に伸び

04 東京23区の人口増減の状況

・外国人増加率は全体で11%超 中央区・杉並区・中野区では16~21%増も
・これまで外国人が比較的少なかったエリアでも流入増の傾向

05 都市政策の第一人者 市川宏雄所長による分析結果統括

・東京圏の転入超過数 コロナ禍前の9割超に回復
・東京都は若者・女性・外国人の流入顕著 人口集中は今後も継続か

他の研究実績を見る

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。
詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する